2000年3月15日が結婚式を挙げた日。
その1週間前に博士号が授与されて、その直後に仕事が見つかって、なんか、あわただしかったことだけ覚えています。
あっという間に2017年。
妻にも、我が家に生まれてきてくれた二人の子供にも、見守ってくださっている山口、岡山の両親にも感謝しています。
仕事や生活で支えになってくださっている皆様にも、感謝申し上げます。
ケーキでも買ってこようかな。
・・・・って、広島に住んでいた時、市の中心部にあるお店でケーキをね、結婚1周年というときにね、買いに行ったんですよ。
で、お店の方に、「結婚記念日なんです。プレートにメッセージをお願いします」
と言ったら、
結婚おめでとう、でいいですか?
といわれ、しばらく店の人と見つめあい、お互いに「なんか違うよなあ」と思っていたことがありました。
結局、「おめでとう」でお願いします、と伝え、
うちに持ち帰ったら、
お目出度うと。
いったい、いつの時代だよ。2001年3月15日、広島市のフジグランの中ですよ、フジグランの。
と、夫婦で大笑いをしたのが1年の記念。写真、あの時はとるような頭がなかったんだよなあ。
まあ、二人だけの、いや、二人と、店員さんとの思い出です。
その1週間前に博士号が授与されて、その直後に仕事が見つかって、なんか、あわただしかったことだけ覚えています。
あっという間に2017年。
妻にも、我が家に生まれてきてくれた二人の子供にも、見守ってくださっている山口、岡山の両親にも感謝しています。
仕事や生活で支えになってくださっている皆様にも、感謝申し上げます。
ケーキでも買ってこようかな。
・・・・って、広島に住んでいた時、市の中心部にあるお店でケーキをね、結婚1周年というときにね、買いに行ったんですよ。
で、お店の方に、「結婚記念日なんです。プレートにメッセージをお願いします」
と言ったら、
結婚おめでとう、でいいですか?
といわれ、しばらく店の人と見つめあい、お互いに「なんか違うよなあ」と思っていたことがありました。
結局、「おめでとう」でお願いします、と伝え、
うちに持ち帰ったら、
お目出度うと。
いったい、いつの時代だよ。2001年3月15日、広島市のフジグランの中ですよ、フジグランの。
と、夫婦で大笑いをしたのが1年の記念。写真、あの時はとるような頭がなかったんだよなあ。
まあ、二人だけの、いや、二人と、店員さんとの思い出です。