学研の科学、はるどんには3年生を、ぷくには2年生を買ってやっています。
去年は2年生のと1年生の。
はるどんにだけ、というのが、なかなか大変な状態を家庭内に引き起こしましたので、こんなことに。
今月の付録が、「カブトエビ育成キット」。
去年、はるどんは何回もチャレンジしましたが(学研に連絡して追加の卵も送っていただきました)、孵化することなく失敗に終わったものです。原因のいくつかは分かっているので、今年はお父ちゃんが細かく指導を。
で、絵のように容器に水を張って、卵を入れて、水に全体がつかるように割箸でかき混ぜました。
すると、自ら割箸を引き揚げるとき、木くずや卵が割箸にくっついて上がってくるのです。
水の表面に一面に浮かんでいる木くずと卵。
ぷくは、箸を洗おうと水につけてかちゃかちゃと動かし、引き上げます。
引き揚げるとき、当然、木くずと卵がまた割箸にくっつきます。
だんだんイライラしてきたようなのでお父ちゃんが近づいて、箸を受け取りました。
水面に向かって、息を強く吹きかけ、卵や木くずを押し分けて水だけの水面を作って、そこで箸を洗いました。
その様子を見ていたぷくの一言。
神さまのようぢゃ
去年は2年生のと1年生の。
はるどんにだけ、というのが、なかなか大変な状態を家庭内に引き起こしましたので、こんなことに。
今月の付録が、「カブトエビ育成キット」。
去年、はるどんは何回もチャレンジしましたが(学研に連絡して追加の卵も送っていただきました)、孵化することなく失敗に終わったものです。原因のいくつかは分かっているので、今年はお父ちゃんが細かく指導を。
で、絵のように容器に水を張って、卵を入れて、水に全体がつかるように割箸でかき混ぜました。
すると、自ら割箸を引き揚げるとき、木くずや卵が割箸にくっついて上がってくるのです。
水の表面に一面に浮かんでいる木くずと卵。
ぷくは、箸を洗おうと水につけてかちゃかちゃと動かし、引き上げます。
引き揚げるとき、当然、木くずと卵がまた割箸にくっつきます。
だんだんイライラしてきたようなのでお父ちゃんが近づいて、箸を受け取りました。
水面に向かって、息を強く吹きかけ、卵や木くずを押し分けて水だけの水面を作って、そこで箸を洗いました。
その様子を見ていたぷくの一言。
神さまのようぢゃ