AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

JSLカリキュラム ワークショップ &個性化教育研究会

2009年02月06日 | 日本語教育
石浜西小学校に表記のワークショップ、授業公開を参観しに行ってきました。
大盛況でした。
この活動に関心を持つ人が多いことを痛感しました。

名古屋女子大学の学生さんや岐阜聖徳学園大学の学生さんはバスを仕立てておいでになっていたようでした。
愛知教育大学でも外国人児童生徒支援の問題を扱う授業がいくつもあるのですから、受講生を引率してきてもよかったなあと反省しています。いい機会ですから。

全校生徒の三分の一が外国人児童というこの小学校、先生方がどのように指導に取り組まれているのか、具体的な報告にとどまらず、実際の授業を拝見できたのが何よりもいい経験でした。

愛知教育大学に赴任してもうすぐ1年になります。
この外国人児童生徒支援の問題に、リソースルームのスタッフとして参加していることもあって、身近に考え、取り組むようになった1年でした。
そういう1年の締めくくりにふさわしい会で、今日、うかがえた事をありがたく思っています。

この小学校には、卒業論文指導を担当した学生さんが、卒業研究のため、7月から12月まで毎週2日、お邪魔して授業観察をしていたというご縁がありました。今日は、学生の論文を思い出しながらの授業見学にもなりました。

明日から京都出張です。
これも外国人児童生徒支援に関する出張です。
京都市総合教育センターの活動を拝見し、お話を伺ってきます。
また、京都教育大学で開催されるフォーラムにも参加して、少しずつですが、自分なりの視点を持てるように勉強してこようと思っています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘が | トップ | 京都に来ています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事