goo blog サービス終了のお知らせ 

AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

はるどんの一言

2008年03月06日 | どーでもいいこと
晩御飯の時のことです。

妻は申年、私は酉年、はるどんは巳年、ぷくは未年、そんな話をしていました。

ぷくが、
 「暑くて汗が出てきたよ~。ストーブは切ってあるのに熱いのは、ぷくちゃんが未年だからかなあ」

と口火を切ったのです。

はるどんは、
 「巳年生まれは、お金持ちになるって噂なんだよ!」と続けます。

お母ちゃんは申年、申は?と尋ねる子供たちにお父ちゃんが
 「さるは頭がいいんだよ」と答えると、すかさず、はるどんが

「ああ、だからお母さんは頭がとてもいいんだね」と。

お父ちゃんの酉年は?という質問にお父ちゃんが
 「卵をうみ続けてね、うめなくなったら、食べられるんだよ」と言うや否やはるどんが!!

「ちがうよっ! 鳥さんは羽があるでしょ。 お父さんは心にきれいな羽が生えているんだよ。」とフォローしてくれました。

ホワイトデーを前に、娘から嘉言をもらいました。

さて、ホワイトデーねえ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小島朋之先生の訃報 | トップ | 花粉症か? ほこりか? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事