毎年、大学院生が関わらせていただいている安城の日本語教室。
昨年度、一昨年度は、大学の仕事に追われていて、院生さんに投げっぱなしの部分がありました。申し訳ない。
そうはいっても、学部時代に僕の教授法やら、実習の授業を受けていたメンバーが混じっていたので、甘えていたことも多かったのですが、
今年度は、小学校での普通の実習経験はあるものの、僕の教授法や実習の授業を受けてない外部からの進学の院生の方ばかりになったので、様子を見にきています。
大学院の授業は夜間なので、取れないこともあるし、今年は戦前の植民地で行われていた師範教育の中の教育実習記録を読むという授業をしていることもあって、あんまり現場に即した話もできてないのよね。
学習者さんが20人を超えているクラスなので、コントロールも大変だと思うんだー。
毎週はなかなか来られないのですが、うかがって院生さんたちといろんなおしゃべりができたらいいなあと思っています。
ただねえ、日曜日がこの教室となると、一週間、休みがないことに。
家族もいるので、ワークバランスを上手に取りたいものです。
昨年度、一昨年度は、大学の仕事に追われていて、院生さんに投げっぱなしの部分がありました。申し訳ない。
そうはいっても、学部時代に僕の教授法やら、実習の授業を受けていたメンバーが混じっていたので、甘えていたことも多かったのですが、
今年度は、小学校での普通の実習経験はあるものの、僕の教授法や実習の授業を受けてない外部からの進学の院生の方ばかりになったので、様子を見にきています。
大学院の授業は夜間なので、取れないこともあるし、今年は戦前の植民地で行われていた師範教育の中の教育実習記録を読むという授業をしていることもあって、あんまり現場に即した話もできてないのよね。
学習者さんが20人を超えているクラスなので、コントロールも大変だと思うんだー。
毎週はなかなか来られないのですが、うかがって院生さんたちといろんなおしゃべりができたらいいなあと思っています。
ただねえ、日曜日がこの教室となると、一週間、休みがないことに。
家族もいるので、ワークバランスを上手に取りたいものです。