AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

初年次講習としての拡大ガイダンス

2010年04月14日 | 日本語教育
日本語教育コースの1年生に、初年次講習としての拡大ガイダンスを行いました。

午後1時に始まり、解散したのは午後8時でしたから、7時間、一緒に過ごしたわけですな。
こんなに学生さんと一緒に過ごすのは、最初で最後だろうなあ。
卒業論文テーマを決める合宿は、途中で寝るから、トータルでは長くても、連続7時間とはいかないでしょう。

それはさておき。

にぎやかな学年だということがよくわかりました。

今回は、県外からたくさんの学生さんが来てくれています。
僕の帰省先で行動する領域が重なっている学生さんもいて、意外といつか会ってたりするかもと思ったり。

この学年の皆さんの授業を担当するのは2年生の後期。

待ち遠しいですねえ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日も走りまわったけど…やせ... | トップ | 今日も結構な忙しさでした »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事