goo blog サービス終了のお知らせ 

AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

今日は定時制高校の見学に行ってきます

2016年02月12日 | 日本語教育
地域連携会議が終わったら大急ぎで名古屋に戻って、

学生さん10名余りを引率して、定時制高校の見学に行ってきます。

外国人生徒さんの取り出し授業をされているということで、その見学です。


以前、一人で夜間中学の見学に行きましたが、今回は、参加希望の学生さんが多く、うれしいです。


多様な学び方をしている現場を知ること、多様な背景のある児童生徒の存在を知ることは、

教員になるためには重要なことだと思います。


ただ、ネックは、夜間の授業を見終わったら午後9時を回るということ。

大学近辺の下宿生は、帰ることが心配になってくる時間。


もう少し交通の便がよければ、もっと多様な経験ができるのにね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は地域連携会議 | トップ | あっという間にはるどんの誕生日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事