子供たちと名古屋港へ。
水族館に行こうかと思っていたのですが、名古屋港内の遊覧船が出る時間にちょうどついたので、船に乗ってみました。
僕が大学生のときは、金鯱号が就航しておりました。
前にも書きましたが、韓国の南方の島を巡る遊覧船として第二の人生を送っていますね。
ぷくは、初船。
はるどんは、広島時代に宮島へ渡るフェリーに乗ったり、この前は英虞湾をクルーズしたりと、船の経験はあるのですよ。
まあ、ぷくも、まったくの初めてではないのです。徳島のときの新町川クルーズや、吉野川クルーズの経験があるのですから。
でも、はしゃいでおりました。
天気がねえ、降ったりやんだり。
遊覧船は、20名定員の船。
中は、こんな感じ。
雨が上がってからは、2階席に行ってみました。
気持ちがよかったです。
その後、名古屋港海洋博物館へ。
ここの展示も面白いのですが、ちょっとフロアが狭いです。せっかくの展示ですから、もう少し広めにとっていろんなものを並べてもいいのではないかと思うのです。
そんなところに、ペーパークラフトの作品が。
そばには、博物館の催しの日程が。
ペーパークラフトは、この催しのときに作るんだなあとみていたのですが、もしかしたら、配布用のものがあるかもしれないと思って、受付の方に尋ねたところ、すぐに、担当の学芸員さんを読んでくださいました。
で、一つ100円で分けていただけるということだったので、8種類いただくことにしました。
こちら。
また時間のある時に子供たちと作ろうと思っています。
今日は午後からのお出かけだったので、駆け足でしたが、南極観測船にも入れましたし、面白かったようです。
水族館に行こうかと思っていたのですが、名古屋港内の遊覧船が出る時間にちょうどついたので、船に乗ってみました。
僕が大学生のときは、金鯱号が就航しておりました。
前にも書きましたが、韓国の南方の島を巡る遊覧船として第二の人生を送っていますね。
ぷくは、初船。
はるどんは、広島時代に宮島へ渡るフェリーに乗ったり、この前は英虞湾をクルーズしたりと、船の経験はあるのですよ。
まあ、ぷくも、まったくの初めてではないのです。徳島のときの新町川クルーズや、吉野川クルーズの経験があるのですから。
でも、はしゃいでおりました。
天気がねえ、降ったりやんだり。
遊覧船は、20名定員の船。
中は、こんな感じ。
雨が上がってからは、2階席に行ってみました。
気持ちがよかったです。
その後、名古屋港海洋博物館へ。
ここの展示も面白いのですが、ちょっとフロアが狭いです。せっかくの展示ですから、もう少し広めにとっていろんなものを並べてもいいのではないかと思うのです。
そんなところに、ペーパークラフトの作品が。
そばには、博物館の催しの日程が。
ペーパークラフトは、この催しのときに作るんだなあとみていたのですが、もしかしたら、配布用のものがあるかもしれないと思って、受付の方に尋ねたところ、すぐに、担当の学芸員さんを読んでくださいました。
で、一つ100円で分けていただけるということだったので、8種類いただくことにしました。
こちら。
また時間のある時に子供たちと作ろうと思っています。
今日は午後からのお出かけだったので、駆け足でしたが、南極観測船にも入れましたし、面白かったようです。