AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

大学の役割。。。

2012年07月19日 | どーでもいいこと
珍しく、ちょっとまじめな話を。

大学の地域貢献が求められていることは、当然のことで、得られた学問的成果は、活用してこそのものだと思っています。

ただ、僕は、大学が行う以上、在籍している学生の教育に役立つ部分がなければならないと考えているのです。

教員や研究員の方の研究成果をただ公表したり、特許を公開するというだけではなく、その研究成果を出すまでに多くの学生の教育活動があり、また、成果を生かす際に学生の教育活動になりうるということが必要だということです。

成果だけ求められたり、学生の教育に関係ない形で、教員の活動だけを求めるというのは、まともな、大学の地域貢献活動ではないと思っています。

それがないと、単なる人材バンクにしか過ぎないと思うのです。

ちょっとまとまりがないかもしれませんが、「大学の地域貢献活動には学生の教育活動が伴わなければならない」というのが主な主張です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は刈谷市教育委員会へ | トップ | 原稿 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事