AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

はるどん、それはないだろう・・・

2013年01月14日 | はるどん四コマ
はるどん、うちにいても、気が散って勉強できないから、塾の自習室でやる、とのこと。

それはすごいね、お父ちゃんの子供じゃないみたいだ、と感心することしきり。

じゃあ、お父ちゃんが心づくしのお弁当を作りました。

お弁当を丁寧に包んで、彼女に渡しました。


そのあと、おとうちゃんはぷくの将棋の教室に出かけたのです。

ぷくの将棋教室、今日は昇段試合とかで、優勝したら初段になれるんだってさ。

10時から開始ということで、お父ちゃんは10時半につきましたが、なんとすでに2敗してしまっておりました。


ま、これは、別のお話です。

将棋教室をお昼に終えて、ぷくと二人でマック。

そのあと、電気の科学館に行きました。

散々遊んで家へ帰り、お父ちゃんはくたびれたので、布団にごろんと転がっていると、ハルドン帰宅。


「おかえり」

「ただいま」

というあいさつの後、何やらはるどんがしています。

お母ちゃんが呼ぶので見ると、

弁当を食べている!!

持っていくのを忘れたんだってさ。

朝、忙しいのに一生懸命作ったのに。

開いた口がふさがらないというか、どうしてやろうかと。



おなかが空いて勉強できなかったでしょう? と妻が尋ねると、

ご飯で中断しなかったから集中できたそうです。

なんだかなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マックの60秒 | トップ | 浜松での仕事はじめ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

はるどん四コマ」カテゴリの最新記事