AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

今日の晩御飯は・・・(追記あり)

2011年01月17日 | どーでもいいこと
今日は晩御飯を作りました。

冒頭の写真は、お父ちゃんのお酒のおつまみ。試作品。

シイタケの軸を取って、軽く塩を振り、アンチョビの缶詰を包丁でたたいて載せます。
とろけるチーズを乗せてみたり。あとはあぶるだけ。どんな味になるでしょうか。

もう一つは、

蒸し野菜。

もやしが下に敷いてあって、ブロッコリー、カボチャ、パプリカ、ゆで卵が入っています。

じゃがいもとニンジンも入れるつもりでしたが、入りきらなかったので断念。

これに炊き込みご飯と豚の角煮が付きます。

おいしいといいんだけどな。

(追記)
 しいたけは、アンチョビの塩味が強かったので、かなりしょっぱかったです。お酒のあてにしても辛かった。
 アンチョビの缶詰、開けると7尾くらい入っているじゃないですか。辛さを考えると、1尾、2尾で十分かな。

 蒸し野菜は、ブロッコリーに火が通り過ぎていい色に仕上がりませんでした。
 かぼちゃは柔らかくておいしかったです。

 う~ん・・・難しいですな。蒸し料理は。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作ってみました | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事