AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

多言語学校プロジェクト

2010年05月14日 | koyangyiのイチおし
外国人児童生徒支援の活動をなさっている関西大学の喜多先生から、このたび公開されたホームページのご案内がありました。

ここです。多言語学校プロジェクト!

いろいろな言語で、学校用語の翻訳が確認できます。すばらしい。

ぜひ、ご覧、ご活用を!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 豊明市を行ったり来たり | トップ | 晋州教育大学から! ~二日目 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

koyangyiのイチおし」カテゴリの最新記事