AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

うれしいお知らせ。

2017年02月04日 | 日本語教育
存じ上げている先生がお勤めの韓国、馬山にある慶南大学校師範大学日語教育学科。

何度か、講演のために呼んでいただいたり、学会の基調講演にお声をかけていただいたり、

2年前には、10名の学生を引率してお邪魔したり。


今回、高校の教員採用試験で、韓国全体で日本語は9名の採用という少数の枠に、2名の合格者を出したということを教えていただきました。

おめでとうございます!!


韓国全体で、高校の日本語教員採用が9名という数にも驚きます。

また伺いたいなあ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「いソべえ」の謎も解明。 | トップ | はるどんが »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事