AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

地域連携会議

2015年02月13日 | 日本語教育
今日は外国人児童生徒支援のための地域連携会議でした。

HATOプロジェクト、虹の架け橋事業の経費の説明に続いて、

今年度から始まった特別の教育課程について、県内の複数の教育委員会から取り組み状況について教えていただいたデータの共有を考えました。

来年度もよろしくお願いします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はるどん、14歳。 | トップ | クメール料理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事