AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

はじめて

2019年10月01日 | どーでもいいこと
はじめて松茸を買いました。

輸入ものなのですが。不思議なほど安く、妻から、本当に松茸か、という疑問が。

つまり、18で進学して以来なので、33年、自分で買って食べてない!

というか、防府でも食べたのはなー、いつのことだったか。


富山大学の大学院にいた時、言語学教室のコンパで、松茸の土瓶蒸しが出たんだけど、

蓋をとって、思わず

永谷園のお吸い物と同じ匂いだ!

と言ったら、浅井亨先生に

上田くん、いいもの食べてないねー

と言われたっけなー。

一介の大学院生が松茸をマイシーズン食ってるわけがないでしょう。

と、いろんなことを思い出しつつ。

今日はホイル焼きというのをやってみよう。

ふふふ。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 侮れない娘、はるどん | トップ | 魂の歌 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事