AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

Skypeデビューの父

2010年08月26日 | どーでもいいこと
この前、山口県防府市の実家に帰った時、父の使っているパソコンにWebカメラを取り付け、Skypeをダウンロードして帰ってきたのです。

で、今日は、母の命日ということで、夜、つないで家族みんなでおしゃべりをしました。

うまくいきました。

母が元気な時に使えていたら、もっと面白かったかなとか。

韓国で働いていた時に会ったら、国際電話であんなにお金を使わなかっただろうなあとか、これからはどこに出張しても子供たちの顔が見られるなとか、そんなことを感じました。

留学生がパソコンに向かって楽しそうにおしゃべりしているのもうなづけます。楽しいもんね。本当に。

父は、うまくいって満足そうでした。

よかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 186歳・・文政7年・・西... | トップ | 市場に連れて行ってみました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

どーでもいいこと」カテゴリの最新記事