AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

猫の肉を食べます

2009年06月02日 | 日本語教育
『みんなの日本語初級Ⅰ』の第21課を担当しました。

「~と思います」が学習項目ということで、アート引越センターさんで引っ越しをお願いした時にいただいた「ドラえもん冷温庫」を教室に持って行って、「これは何だと思いますか」に「○○だと思います」で答えてもらうという練習をしてみました。

机の上にドラえもん冷温庫を置いた途端、何人かの学生が、
「ド・・・・」と名前を言いかけますが、思い出せない様子。
カンボジアの学生が「ドラえもん」と満面の笑みで教えてくれました。

すると、中国の学生が

「猫の肉を食べます」

と。

 ドラえもんは、猫の肉は食べません。

いったい何が言いたかったのでしょうか?
尋ねてみたのですが、よく分からない返事でした。

いまだに気になります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コロッケを作ったよ & 豚... | トップ | 今日から教育実習 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事