AWA@TELL まいにち

南山大学で、日本語教育に携わる人材の養成を行っています。ホームページも是非ご覧ください。

第2回 リベラル・アーツEduセミナー

2013年02月22日 | 日本語教育
今日は午後からこれ。

その時間までに会議が二つ。

落ち着かんです。

カリキュラム改訂について、少しでもお役にたてればいいのですが。


さて。

おもしろいのは、今日の報告者の藤木先生は高校の同窓。年が離れているから同じ時期に在籍していたわけではないのですが。

本学教員には、もうお一人、高校の同窓(先輩)がおいでになります。

山口県出身の教員は、防府高校から3名、下関西から1名、山口高校から1名、かな。把握している限りでは。

結構な割合だと思うわけですよ。防府高校。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れないために | トップ | 概算請求のための書類作り »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本語教育」カテゴリの最新記事