皆さんは、仕事で使うファイル(顧客名簿とかじゃないですよ、僕の場合だと論文なんか)を職場と自宅と、出張先などで利用すると言うとき、どうやって運びますか。
以前は、フロッピーに入れて持ち歩いていました。その後はUSBのフラッシュ。最近は、Yahooのブリーフケースも利用するようになりました。有料の一太郎利用者に提供されるスペースもあるんですけど、どれが便利でしょうね。フロッピーは大きくて不便という気もするんですが、フラッシュは小さすぎてどこかに隠れてしまうことも多々あります。
いいアイデアがある方は是非教えてください。
以前は、フロッピーに入れて持ち歩いていました。その後はUSBのフラッシュ。最近は、Yahooのブリーフケースも利用するようになりました。有料の一太郎利用者に提供されるスペースもあるんですけど、どれが便利でしょうね。フロッピーは大きくて不便という気もするんですが、フラッシュは小さすぎてどこかに隠れてしまうことも多々あります。
いいアイデアがある方は是非教えてください。