東急ハンズでツッパリ収納を買って自転車で帰りました。
長いのですよ、これが。
自転車に乗っているうちに、中世の騎士の気分に。
さぞ馬に乗りにくかっただろうと。
槍なんか扱えたのか、とか、盾はいったいどうするんだとか、いろんなことを考えました。
ベンハーあたりを見たら、よくわかるかしら。ベンハーは中世ではないか。 . . . 本文を読む
心の中に、「頑張ろう」と思う自分がいます。
そして、「怠けよう」という自分もいます。
この二人は、決着をつけるのに、綱引きをしています。
「頑張ろう」という自分は、勝った後で「頑張る」わけですからペース配分を考えます。
「怠けよう」という自分は、勝った後は「怠ける」わけですから全力で勝負に出ます。
どちらが勝つかというと、
そりゃあ、全力で勝負に出るほうでしょう。
. . . 本文を読む
今週は、会議や外回りが多く、ブログのアップをする気力もありませんでした。
普通に忙しいと、ストレスの反動でたくさんの記事をアップするのですが、それもできなかったねえ。
先月末だった締め切りの仕事が二つも残っていたり、もっと前だった締め切りの仕事が残っていたり、ご迷惑をかけております。
昨日は会議の後、リソースルームのスタッフの一人が体調を崩したので病院へ連れて行きました。
病院へ連れて行っ . . . 本文を読む
今日は東山動植物園に行ってきました。
ぷくとふたりです。
はるどんは、足にギブスをしているのでお留守番です。お母ちゃんとおいしいものを食べに行ってください。
てなことで、今日は植物園がメインなので、星ヶ丘駅で降りました。
今日、わざわざ出かけてきたのは、東山動植物園内のトイレの確認でした。
洋式か和式か。ウォッシュレットがあるか。清潔か。などなど、ぷくのハンディキャップは、トイ . . . 本文を読む
土曜親子日本語教室、後期のイベントのバス旅行に行ってきましたよ。
今年は、滋賀県の長浜。
黒壁スクェアです。
みんな待ってます。
集合時間は、40分遅れのグループがありましたが、ドタキャンも少なく、まずまずの滑り出し。
日にちを間違えて、すでにお母さんがどこ家へ出かけてしまったという連絡もあったり。
人数確認を繰り返すスタッフ。
バスの中ではいろんなゲームをしました。 . . . 本文を読む
今日は、AOTSの中部研修センターに学生さんを連れて行きました。来週も行きます。
それはそれとして、ロビーで学生さんに注意事項の伝達をしていたところ、玄関から白髪の見覚えのある方が。
杉本先生!!
と、いっても、ご存じない方はどうしようもないでしょうなあ。
奇遇というか、妙なご縁があります。
杉本和之先生。
私が愛教大に在籍していた時、当時日本語教育学を担当してくださっていた関正昭先生 . . . 本文を読む
豊明市役所の駐車場に、ペットボトルで作ったクリスマスツリーらしきものが。
大きいでしょう!
よくよく見ると、願い事の書いてあるペットボトルが。
犬がほしいのでしょうか。見えにくいですが、「ワンコが家に来ますように」と書いてあります。
かわいいですね。
こちらはもっと直接的に。「6億円ほしい」ですって。他にも4億円ほしいとか、ロト6にあたりたい(いくらかは書いていない)ものも。
「 . . . 本文を読む
今日の晩御飯はグラタン。
ぷくと一緒に作りました。
ぷくには、米とぎもしてもらいましたよ。
グラタンは、ぷくにアスパラガスの皮むき、鍋での炒め、耐熱皿に移すところ、そこをお願いしました。
お父ちゃんは、玉ねぎを刻む、鶏肉に下味をつける、シメジを古株に分ける、ニンジンを花の形に型抜きする、ということを分担。
まずまずの出来でした。
粉チーズを買い忘れて、焦げ目が今一つでしたが、おいしく食 . . . 本文を読む
僕が小学校2年生の時に、ほぼ1年間、買ってほしいなあとおねだりをし続けて買ってもらった当時最新鋭の算数学習用機器「さんすう博士」。
大事に使ったものですから、まだ稼働します。
今度は子供たちが使ってくれています。
電池ボックスのところがさびていて、初めは電源が入らなかったのですが、やすりで丁寧に錆を落としてみると、使えるようになりました。
シャープさんのもので、足し算、引き算、掛け算、割り . . . 本文を読む