仕事の移動で路線バスに乗ったんですが、
料金表のところ、
カラーの液晶で、
料金、次のバス停、携帯使用についての注意、停車してから立つようにという注意が、
かわるがわる出てきます。
ぼーっと見てたんですが、違和感があって、
その違和感なんなのか気づいてびっくり。
漢字での情報しかない。
次のバス停、こう言っちゃなんですが、
読めないの、珍しい地名で。
せめてひらがな、できればローマ字の情報も欲しいところ。
だって、液晶に情報を映すわけでしょ、ほんのちょっとの配慮だと思うんですよ。
外国人向けだけじゃない、子どもだって読めるじゃないですか、ひらがなにしたら。
カメガンチ、なんて、どんな漢字かわかりますか。
カンドシンデン、も。
どっちも違う読み方で読んでいて、アナウンスだけ聞いてたら乗り過ごすところだった。
料金表のところ、
カラーの液晶で、
料金、次のバス停、携帯使用についての注意、停車してから立つようにという注意が、
かわるがわる出てきます。
ぼーっと見てたんですが、違和感があって、
その違和感なんなのか気づいてびっくり。
漢字での情報しかない。
次のバス停、こう言っちゃなんですが、
読めないの、珍しい地名で。
せめてひらがな、できればローマ字の情報も欲しいところ。
だって、液晶に情報を映すわけでしょ、ほんのちょっとの配慮だと思うんですよ。
外国人向けだけじゃない、子どもだって読めるじゃないですか、ひらがなにしたら。
カメガンチ、なんて、どんな漢字かわかりますか。
カンドシンデン、も。
どっちも違う読み方で読んでいて、アナウンスだけ聞いてたら乗り過ごすところだった。