小寄道

日々生あるもの、魂が孕むものにまなざしをそそぐ。凡愚なれど、ここに一服の憩をとどけんかなと想う。

アメリカ人は「因果推論」がお好き?

2021年10月19日 | エッセイ・コラム
「風が吹けば桶屋が儲かる」ということわざはご存じかと思う。落語のネタかのような荒唐無稽な話をつなぎ合わせ、おかしな理屈や言い草で因果関係を立証する考え方、あるいは人を揶揄するときにつかう。そのなんたるかは、話が長くなるので省く。 いわゆる二つの事柄が、「原因」と「結果」の関係にある場合、それは「因果関係」と呼ばれる。「原因があるからこそ、この結果があり」という意味で、まあ素人でも使えそうな理論と . . . 本文を読む