金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
酒肴として最適な蕎麦 @ 泉が丘2丁目『やまの葉』

泉が丘2丁目の、市営陸上競技場近くに「やまの葉」と言う蕎麦屋があります。もともと15年くらい前までは。この店は「ブレス」という「フレンチ串や」で、かの「ロベール・デュマ」という同じく泉が丘にあった(今は東山に移転)フレンチの名店がプロデュースする店でした。小生も当時はよく通ったものです。
その後この店舗は「やまの葉」さんになりました。前回伺ったのは昨年11月でした(これです)。今回はお昼に伺いました。もり蕎麦、瓶ビール なめこおろしを注文。すぐにビールと「プチうめかま」がきました。
な~んだ、ビール頼むと、突き出しがついてくるんじゃないですか。だったら、なめこおろし注文しなくてもよかったかな。この後に出てくるなめこおろし用に、ビールは半分残しときましょうか。
〆のおろしそばはとてもやさしい味で、食事というより酒肴って感じで、ビールといいマッチングでした。ただ、もう少しインパクトのある蕎麦でもよかったかな、と言う気がしないでもありませんが。
また今度は夜の部に伺いますね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 若いっていい... | お年寄りのい... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |