goo

泉2丁目界隈 ~ 古い町並みの懐かしい雰囲気の通り


 有松交差点から少し野町よりに入ったあたりが泉2丁目ですね。このあたり しっとりとした古い町並みが残っています。往時の「北陸道」ですね。

 バスが行き交う国道157号線がなかった昔は、ここ古い街道がメインストリートだったんでしょうか。以前は店舗だったような形跡の建物もいくつか残っています。

 その一角に「国造神社」があります。「国造」は「こくぞう」と読むんですねえ。昔、学校の日本史の授業で「国造」は「くにのみやつこ」と読むように教えられた記憶があります。

 この辺り懐かしい雰囲気です。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« これって 高... あの赤い空に... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。