goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

那覇17時間ツアー① 栄町市場 「昼と夜はべつの顔」 らしい

 


 那覇空港はいつ来ても花の香りに包まれています。この空港ロビーを歩くたびに「沖縄に来た!」って実感します。

 空港から直行し、栄町市場に到着したのはほぼ18時。この市場のどこかにある「宮里小書店」。あらかじめ当たりを付けた界隈を歩いてみたけど、本屋も看板らしきものは見当たらず。シャッターが閉まった店が思いのほか多いです。

 『本日の栄町市場と、旅する古書店』に書いてあった通り、栄町市場の昔からある店は閉店するところも多く、そのあとに「居酒屋」になることも多いとのこと。で今や、栄町市場は「昼と夜は別の顔」をしているそうです。

「まあそういうこともあるやろうなあ。でも本屋が逃げていなくなるわけじゃあるまいし、明日探すことにして、今日は飲もう!」と早々と本屋探しはあきらめて、「パヤオ」さんに入店。

 先客は若いカップル1組のみです。咲元の8年古酒(1合800円)をロックでチビチリやりながら「スクガラス」「刺し盛り」「豆腐チャンプルー」「ソーミン汁」をいただきました。この店の料理、刺身以外は安くておいしいです。刺身はスーパーの鮮魚コーナーみたいな味だけど高いです。

 でもホント この店の雰囲気落ち着くなあ~。いい塩梅に 頭のねじが緩んできました。(もともと緩んでるけど・・)












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 『本日の栄町... 那覇17時間ツ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。