金沢に暮らし始めて40数年.。この街で「見たものは、見た」。最近は「軒端に冬の山晴れて見ゆ」って心境に。
金沢暮らしの日々 ~努力は時々 報われる~
気温35度超えの日は、エアコンは29.5度で超~涼しい

猛暑のためか、昨日8日(月)の記事を書いていなかったことに、今気が付きました。いかん、いかん。そう言う粗相がふえてきましたです。でもまああとの祭りなので、8日は「休稿日」ということにしましょう。
粗相の原因は、7月7日(日)の酷暑ですね。金沢でも気温は36度となりました。灼熱地獄の様でした。こういう時は、不要不急の外出は(うーん 懐かしい響き❤)控えましょう。そして家に引き込盛りましょう。
山中の寓居は、通常は、テレビが伝える金沢の最高気温より2度は低いのですが、さすがに36度となると、並の標高では効果ありません。平地と同様の酷暑となります。なので、7日は、我が家のエアコンの設定温度を29.5度に設定して、スイッチオン!!。
ん?? 超~涼しいではないですか!。まあ家中の窓ガラスが断熱のため二重窓になってることも幸いしてか、超~快適です。まあ考えてみれば、外気温より6度も低い室温って そりゃ快適ですわな。
電気代がどんだけになるか、知りたくないですが・・・。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 野菜にも人間... | 唐変木な仲間... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |