晴天に近い?曇り空。風強し!
お茶つみのお手伝い様、五名のオバーチャマ方々。
毎日、代わる代わるの家のお茶つみお手伝い。お疲れ様です。
相変わらず、お耳が遠くなった私の叔母さんとの、三次元中継の会話~
「オバヤン~、よかったなあ~、みんな手伝いに来てくれて!」
『ようえ、お茶持っていくんかえ、早うないか』
「?」
「ようけ、摘めたなあ~」
『やりこいってか?言うたか?』
「?」
「むしろは、あと三枚いるよ、たらんわ~」『あと一枚あったら、ええの?』
「?」
五人のオバーチャマ達は、楽しそうに、おしゃべりしながら、険しい場所で、ひたすら摘んでいました。
「今の年寄りは、有り難いのうや~、年金もろて、こりゃこりゃじゃ~」
「こりゃこりゃって、いうばあ、貰いよんかえ~?」
「しらんぞよ、皆の年金はしらんぞよ」
「まあ、大勢で摘んだら、ひどいのうや~、昔の人、言いよったわの、エライことは大勢でせえ
うまいものは
こぜいでくえってのうや~」
写真を撮りだした私に、一人のオバーチャマ!まさに煎られた茶の葉が、むしろに置かれた瞬間、
「待てよ~、このくいついたとこ、うつせよ~」
と言って、腕を思い切り、伸ばしてました。ナイス、ありがとうございます。
一枚一枚、摘んで、釜に入れて、蒸し煎りにして、手の平で揉んで、むしろに広げて、何日も乾かす。
すべてが手作業!
大変な、労力です。
ひたすらに、季節ごとの農作業を繰り返しながら、一日、一日が過ぎていきます。
ささやかな、人生が、繰りかえされます
この場所には、
この空間には
支持率等、関係なく、某前首相の、息子さまのお話を、されていました
まるで、親戚のように、話していました。
『息子は、あれじゃの!男前ええの!あれは頭、ええぞ、りこげえなの!』
『昌子ちゃん、かわいそうなの、大きい病気したんじゃと~』
『かわいげえなのに、わたしテレビ見よって、朝、茶瓶持って、立ちって、つろうて、朝飯、食えなんだわ』
私は、その話をひたすら、黙って聞きながら、一人で笑いながら、茶摘みに勤しんでおりました。
今日は、大変良く、働きました。
睡魔が、どっぷりとやってきました。
映像で、失礼します。おやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/b18a1e70c89010fe2cfbca460e0c3114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/8af6d32ec192444912ca0f091adb30e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/55fa6736557dcf51865ebbb4744215d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/2aecda93478b033b630a161516da55e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/7a60018030e4aa16b154f08f8eb64255.jpg)
お茶つみのお手伝い様、五名のオバーチャマ方々。
毎日、代わる代わるの家のお茶つみお手伝い。お疲れ様です。
相変わらず、お耳が遠くなった私の叔母さんとの、三次元中継の会話~
「オバヤン~、よかったなあ~、みんな手伝いに来てくれて!」
『ようえ、お茶持っていくんかえ、早うないか』
「?」
「ようけ、摘めたなあ~」
『やりこいってか?言うたか?』
「?」
「むしろは、あと三枚いるよ、たらんわ~」『あと一枚あったら、ええの?』
「?」
五人のオバーチャマ達は、楽しそうに、おしゃべりしながら、険しい場所で、ひたすら摘んでいました。
「今の年寄りは、有り難いのうや~、年金もろて、こりゃこりゃじゃ~」
「こりゃこりゃって、いうばあ、貰いよんかえ~?」
「しらんぞよ、皆の年金はしらんぞよ」
「まあ、大勢で摘んだら、ひどいのうや~、昔の人、言いよったわの、エライことは大勢でせえ
うまいものは
こぜいでくえってのうや~」
写真を撮りだした私に、一人のオバーチャマ!まさに煎られた茶の葉が、むしろに置かれた瞬間、
「待てよ~、このくいついたとこ、うつせよ~」
と言って、腕を思い切り、伸ばしてました。ナイス、ありがとうございます。
一枚一枚、摘んで、釜に入れて、蒸し煎りにして、手の平で揉んで、むしろに広げて、何日も乾かす。
すべてが手作業!
大変な、労力です。
ひたすらに、季節ごとの農作業を繰り返しながら、一日、一日が過ぎていきます。
ささやかな、人生が、繰りかえされます
この場所には、
この空間には
支持率等、関係なく、某前首相の、息子さまのお話を、されていました
まるで、親戚のように、話していました。
『息子は、あれじゃの!男前ええの!あれは頭、ええぞ、りこげえなの!』
『昌子ちゃん、かわいそうなの、大きい病気したんじゃと~』
『かわいげえなのに、わたしテレビ見よって、朝、茶瓶持って、立ちって、つろうて、朝飯、食えなんだわ』
私は、その話をひたすら、黙って聞きながら、一人で笑いながら、茶摘みに勤しんでおりました。
今日は、大変良く、働きました。
睡魔が、どっぷりとやってきました。
映像で、失礼します。おやすみなさい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/12/b18a1e70c89010fe2cfbca460e0c3114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9b/8af6d32ec192444912ca0f091adb30e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/55fa6736557dcf51865ebbb4744215d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d4/2aecda93478b033b630a161516da55e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b7/7a60018030e4aa16b154f08f8eb64255.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/07/5b43e3201a935f1806d8c359c1603f3f.jpg)