今日もとってもいい天気
先日作ったハワイアン生地のバッグ、この花の名前を書くのを忘れていました。
この花は 「オヒアレフア」 と言って、悲しい伝説の花なのです。
昔、ある日、火山の女神ペレが、海岸を歩いていた美青年オヒアに一目ぼれをします。
自分の恋人になってくれる様に迫るのですが、オヒアにはレフアという恋人がいた為、ペレを拒絶します。
気高く美しいペレは、情熱を放出しないではいられない 「火山の女神」
オヒアの反応に激怒し、オヒアを一本の木に変えてしまいます。
帰らぬオヒアを想い、レフアが泣き暮れるたびに町は とうとう洪水まで引き起こしてしまいました。
それに困った他の神々が、ペレの魔法を解いてオヒアを人間に戻すことはできないけれど、せめてオヒア
とレフアを一緒にしてあげようと、レフアをオヒアの木に咲く花の姿に変えたのです。
だから、この植物の名前は 「オヒアレフア」
オヒアとは木の部分で、レフアはその花の事なんです。島では今でもレフアの花を摘むと悲しみの雨
が降ると信じられているそうです。 おしまい
この様にハワイの花には色んな伝説があるようです。
話は変わって・・・・・・昨日、久しぶりに 「アオリイカ」 をエギで狙ってみましたが、ダメでした
このGWでⅠさんの息子さんが帰省されていて、その息子さんのお子ちゃま(すごく可愛いかった)が イカ大好きっ子らしいのです。
優しい息子さんは子供に新鮮なイカを食べさせたくてイカ釣りをしたいと・・・・。イカ釣り初体験の息子さんには主人が少しアドバイスを。私は一人でエギング
でも釣れなくて 息子さんには2度ほどアタリがあったのですが・・・・私には全然
おいしいイカを食べさせてあげようと思ったのに・・・・。ごめんね。
私のショップページです
file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif