クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

★夕べの魚(天然マダイ・イサキ)

2009年05月13日 | 料理
今朝はちょっと肌寒いですね! 

天然マダイの刺身・・・・・最近は大きいのばかり食べていたので、今日のは少し小さかったからか甘みがちょっと足りなかったような。

              

イサキ・・・・中華あんかけ・・・・・これは美味しかったですよ~  先にイサキを焼いておいて後で中華風ダシを作ってかけていました。野菜は玉ねぎとエリンギかな。


              
              
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★夕べのおかず(アカアシエビ・手羽から揚げ・茶碗蒸し) と 今朝の魚(ホウボウ)

2009年05月13日 | 料理

今日は起きた時、暗かったので雨かな? と思ったけど、晴れてきました。でも時々曇って・・どうなんでしょう?

夕べはまたアカアシエビをいただきました。夜には網揚げのお手伝いに行きましたよ(主人ですが)

一人分の画像です・・・・刺身♪

              

あぶり・・・・ガスバーナーで炙ってたみたいです。ゴーって音が聞こえてましたから


              

塩茹で

              
茶碗蒸しにも入れてもらいました。鶏手羽の唐揚げ(これは2人前)

              

アカアシエビはどんな風にして食べても美味しいです。ひょっとしたらイセエビよりも美味しいかも?

夕べはちょっと食べすぎました また体重が気になります


今朝の刺身はホウボウ。あとはキャベツオムレツ。ホウボウのアラが入った味噌汁。


              

ちょっと久しぶりのホウボウ。やっぱり身がしっかりしていて美味しかったです。
キャベツ入りオムレツも

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif