年賀状、もうそうそろ出さなくてはいけないのに、モモちゃんを彫ったままにしてありました。
ちょっとこれだけでは寂しいな! って思ったので昨日、梅を彫ってみたんです。
紅梅と白梅♪ あまり上手く彫れなかったけど、まぁいいか! ってことで。
葉書サイズに切った紙にモモちゃんと一緒に押してみました♪
うん。ないよりはいいかも? モモちゃんも喜んでいるような
夕べは前日の余りもので、夕飯おかず作ってみました (珍しく私です)
渡利の牡蠣が余っていたので牡蠣フライを久しぶりに作ってみました。
フライにつける卵って白身が上手く混ざらないで、やり難い時ってありませんか~?
私は今まで何度かそういう事があったのですが、先日戴いた卵卵ファームの 「まぜ卵(らん)」
やっぱりきれいに白身が切れるのでとってもやり易かったですよ。
そして出来上がったカキフライはこちらなんですが、牡蠣を袋からあげてしまってたので水分が幾分か抜けてしまって
いました。ちょっと残念でしたね。でも美味しく食べたのですがね(笑) 実はこれ以外にも7個ありました。食べすぎ?
レモンを切らしてしまっていたので、りんごのサラダはゴマドレッシングで和えてみました。
玉ねぎの小さいのを半分使って、サッと水でさらして、昨日と同じ要領でりんごを切って和えました。
下に敷いているレタス、夫に訊くとグリーンリーフという種類だそうです。うちの小さい畑でできたものです。食べる直前に摘んできました。
フワフワで柔らかくって美味しかったです。私はこのレタスにりんごサラダをくるんで食べました。ダイナミック(笑)
あとオニエビも余っていたので蒸してもらいました。 外子がありました。きれいなオレンジ♪ 美味しいです!
余り物でご馳走でした