昨日に引き続き戴き物です
いつも楽しく一緒に食事したり釣りなどをしたりして遊んでいる、私のお付き合いしている中で一番若い人、Cちゃんからの
戴きものです。Cちゃんの父上様のお母様にあたる方が熊野の阿田和で作っていらっしゃるマルチみかんです。
うちが今まで食したなかで一番美味しいと思うみかんです。皮は薄く糖度も高く、お気に入りみかんです。
夫はこのみかんを知ってからは他のみかんは絶対口にしなくなりました
こちらは小さい方♪ こちらは大きい方♪
今年も私たちは充分美味しかったと思っているのですが、Cちゃんのお祖母様は、満足のいくできではないとおっしゃられているようです。
何故なら今年のあの猛暑の影響の為だそうです。糖度も増してくるのにかなりの日数がかかったようです。
来年は今年のような気候にならないように祈るばかりですね Cちゃん、先日は有難う また年が明けたら一緒に食事しましょうね
◎ もうひとつのいただきものは 「とっておきベーコン&ハム」 です。
これは長崎、五島列島で98パーセント、自給自足をされている夫の友達からの贈り物でした。
今まで何回となく登場していますが、この美味しさは格別なんです。
極上ベーコン♪ ショルダーハム♪ いぶし肉♪
このベーコンに出合ってから、お肉屋さんで売っているベーコンを食べられなくなりました
今年のこの豚ちゃん、150キロ以上もある大きなちゃん(頭も良かったそうです)だったので、加工場までの運搬が大変だったらしいです。
今回の豚ちゃんの母豚はいつの間にかイノブタと恋に落ちた豚で、穏やかで優しい豚さんのようです。
やっぱり豚ちゃんも恋をするのね~ いつも一緒に入れてくださってる近況報告、楽しく読ませていただいています。それによると、
一番の困り者は、やっぱりだそうです。気候の方は不安定で最高気温も6度位らしく、 最後には寒波とイノシシに負けないぞーと結ばれていました。
ほんとに手間ひまかけて作られたお肉、有難く味わって戴きます