クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

BOBSONのサンダル~♪  & ガサエビとクジラのすじ肉~!

2011年06月01日 | その他

ただいま~ 

月曜日からいつもの大阪行きでした~。と、言っても今回はちょっと久しぶりだったのですが。

2月のフィッシングショー以来でした。

私は大阪に行くといつも、夫の実家の近くのライフでブラブラ買物をします。

そこで、こんなにポップなサンダルを見つけました。

BOBSONです。履き易そうで一目惚れでした、色はちょっと派手めなんですが きれいなオレンジです。

サンダルはいつもLLなので何の迷いもなくLLを買ったのですが、ちょっと大きかったです。Lで良かったなぁ。

メッシュだからか涼しくとっても履き易く、買って正解でした。

 


                                           

大阪に行くと夫はいつも鶴橋に買出しに行きます(笑) 私も付いて行くときはあるのですが、今回は私は梅田まで遊びに行ってました。

家では三度の食事は夫が作ってくれるのはいつも訪ねてくださっている方は良くご存じだと思いますが・・・・大阪の義兄のところに行っても

それは変わりなく、みんなの食事を作ってくれます。

今回はアイナメのお造りや、北海道のシラウオ、日本海で獲れるガサエビ、稚鮎、チャンジャなどを買ってきて、食べさせてくれました。

尾鷲からは朝揚がりのイサキやマンボウなどを持って行きました。みんな美味しいと大喜びしてくれました~

マンボウは甘味噌で和えたり、いつもうちでやっている味噌汁に入れたり・・・これがみんなに大うけでした。

久しぶりにみんなで美味しい食卓を囲むことができて楽しかったです。

写真はガサエビとネマガリタケです。このガサエビ、なんとも甘くて美味しいエビなんですよ~。尾鷲で揚がるエビの種類は豊富なんですが、

このエビは日本海でしか揚がらないそうです。私のは1匹は外子を持っていました。これがまた美味しい♪


  

そしてちょっと珍しいと思いますが、クジラのスジをハチク、厚揚げ、高野豆腐、ネマガリタケとで煮てくれました。

このクジラのスジはどんな味かと訊かれると説明しにくいのですが、牛スジのクジラ版ってとこかな? 

食感も良くって美味しいお肉でした。

              
                                    

おっ! バラのポーチがまた一位になってます      
                         
                    ランキングに参加しています。
                                    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ ←をポチッと応援、よろしくお願いします。 
                                  
                                                   有難うございます
     
                
                

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif