クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

レモンスターさんのパッチワーク展~♪  & 夜のおかず~♪

2011年06月11日 | パッチワーク

昨日はジュリさんの車に乗せてもらって尾鷲市立中央公民館に行ってきました。

久しぶりのパッチワーク展。力作揃いで素敵でした  ジュリさんと これいいねぇ! なんて話ながら楽しむことができました。

大物は、やっぱり迫力ありますね。すごいです。4人の生徒さんの作品だそうです。これだけの数を作られるのは容易ではなかったと思います。

  

 

  

他にもまだ沢山ありましたが、どれも手の込んだ素敵なものばかりでした。先生の作品も展示されていて、やっぱり光っていました

ジュリさんも私も刺激を受けて帰ってきました。ジュリさんは右上のすいか? を作りたくなったようです

この作品展、13日まで催されています。お近くの方で興味がおありの方は是非行ってみてくださいね。

              
                                                 



夕べはニギスをポテトグラタン風にしてもらいました。細く下ろしたジャガイモがパリパリしていて香ばしく、とっても美味しかったです。

この細さ、何で下ろしたのか聞いても夫は笑っているだけでした。

  
            
イサキのお造りもまたありました。                  イワシをカラシ酢味噌で♪

  

そして、こちらはイワシを叩いて。ご飯に乗っけて食べます。お味噌も入れて叩いてあります。なめろうのような感じでした。

  

この空いたところにイサキの刺し身も乗せて食べました。ご飯がススムクンでした

                   ランキングに参加しています。
                                    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ ←をポチッと応援、よろしくお願いします。 
                                  
                                                   有難うございます
 

              

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif