クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

夕べの魚・・・・イサキ・ヤエゴ(カマスの子供)・アカイカ~♪  & 今朝の魚!

2011年06月10日 | 料理

夕べはイサキを刺し身にしてもらいました。          本ワサビで~♪      

  


ヤエゴ(カマスの子供)が定置網に入り出しました。と、いうことはそろそろ、去年の様に釣りができるかも?

バターで焼いてくれました。これ、美味しいんです。           新じゃがも塩コショウしてバターで♪ これ危険です。ホクホク美味し過ぎます(笑)

  

グリーンサラダに、アカイカの刺し身が入っています。これは食パンを食べる時に良く作ってもらいます。透き通っているのがアカイカです

  

イサキのアラとアカイカのゲソも煮てもらいました。なんと! イサキに大きな卵が入っていたんですって。

まさか卵が入っているとは思わず、片方はちょっと卵が破けたようです。私には美しい方をくれました

鯛の卵みたいで美味しかったです。 それにしてもこんなに大きな卵を持っていたのにイサキの刺し身は美味しかったので

ちょっとびっくりでした。



そして今朝は先日、刺し身で美味しさにびっくりした、ヒラゴ(マイワシ)をまた沢山持って帰ってきました。

近所にもお裾分けしてまだこれだけありました。



また刺し身に造ってもらいました。キレイ~

あと、底曳網にはニギス(オキギス)が沢山入ったようです。 キレイ  塩焼きしてもらいました♪  上の葉っぱはトラノオの葉っぱです。可愛い

夜食べる分を少し残して、後は干物にしたようです。今日は生憎の曇り空、上手く干せるかなぁ?!

   

ニギスと言えば、去年のあの取材の時のことを思い出します(笑)

                   ランキングに参加しています。
                                    にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ ←をポチッと応援、よろしくお願いします。 
                                  
                                                   有難うございます
 

              

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif