クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

2012年フィッシングショー・魚のさばき方実演・・・・がまかつブースに於いて~♪

2012年02月07日 | 料理

いいお天気に恵まれたフィッシングショー大阪、無事に終えてきました~。

去年も多かった人出ですが今年はそれを上回っているように感じました。

今年も尾鷲で揚がった魚を入れた重いクーラーボックスを夫はキャリーに乗せて運びました。

あ~その写真を撮れば良かったなぁ(笑)

そんな重い物を引きずりながらも歩くのがとっても速くて私は追いつきません

インテック大阪6号B館を目指します。これは4日の画像です。5日はこの通路もすごい人で、ほんとびっくりしました~。

   がまかつブースに辿りつきました。

  

今回のアシスタントを務めてくださったのは 「ふくだあかりさん」 でした。3月1日には単行本を出されるそうです。

とってもファッショナブルで可愛い方でした。人気もあるようで写真を撮らせて! という男性が多かったですよ~。




ふくださんが夫の紹介をしてくださって、いよいよ実演のはじまりです。まずはアジから。

  


手元はモニターに大きく写しだされるので見易いです。これはどうやらアジを手開きしているところのようですね。

   

ふくださんもやってみられていました。



なかなか上手にされていました。ご自身も料理本を出される位だから慣れていらっしゃるのかも知れません。

アジの他の一品は、去年はアオリイカを調理しましたが、今回はコガツオ(マルソーダガツオ)を調理しました。

カツオ系は身を持つと身が焼けてしまうのでこうして持ちますという説明をしているところです。
                             
                                                        

     

そして上の右画像の様にして、2箇所切りおろしているところを撮ったのですが、これがピンボケ


    

見てくださった方の中から前に出てしてくださる方を募りましたら女性が出てきてくださいました。

お顔を撮らないでってことでしたので、




夫の著作のプレゼントです。有難うございました♪

午後の部では男性が出てくださいました。有難うございました♪

  

最後には、がまかつの新製品 「おさかな外し」 が当たるジャンケンが行われました。

あっ、そうそう。おさかな外しの前にがまかつタオルと非売品のステッカーが当たるジャンケンもしました。

おさかな外しは夫とジャンケンして勝った人に午前と午後2名ずつ当たります。

その使い方の説明をしているところです。

                                 
ふくださんに おさかな外しを持ってもらって♪   使い方の説明をしているところです。初めてやるので、これでいいの? みたいな、ちょっと照れてるような顔してますね。
  

             

おさかな外しってこんなのです。

  


サビキで、一度に沢山掛かったとき、手を使わずに次々外していくことができるものなんです。上右画像でお分かりになるように(先端が黒くなっているところ)

針もここからスルリと抜けるようになっています。画期的商品です 今度の横浜でもジャンケン大会しますので奮って参加してくださいね~

で、二日目にいきます(笑)

二日目は一日目よりまだすごい人出でした。皆さん、熱心に見てくださっています。

                                一番前で見てくださってた方が前に出てやってくださいました。なかなか手馴れていらっしゃいました。有難うございました

    

午後やってくださった方、奥さんはジャンケン大会で 「おさかな外し」 をゲットされました。多分ご夫婦だと思います。有難うございました



そしてなんとあのきのこちゃんの記事で書いた友達の旦那ちゃんがジャンケン大会で 「おさかな外し」 をゲットされました。

ご自身は昔からチヌ釣りが趣味なんだそうですが、これからはお孫ちゃんとさびき釣りをしようと思っているのでちょうど良かった~って

喜んでもらえました。良かったです



昔昔は ダンシングオールナイトの 「もんたよしのり」 さんにそっくりだった旦那ちゃんです。来てくださって有難うございました

長い記事でちょっと疲れました。読んでくださった皆さんもきっとお疲れになられたことでしょう。有難うございます


最後に癒しの画像を  ももちゃん、夜はお部屋に出してもらってリラックスします。

顔を洗っているところです


  

目を開けて寝るんですね  可愛いです



ランキングに参加しています。↓の今日作ったものをクリックして頂くとランキング表示が出ます
 blogram投票ボタン     にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ←をポチッと押してね 
                                 にほんブログ村


 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif