今日は多分忙しくなるだろうと思って、夕べ、食事が終わってから、あのキッチンミトンを縫っていたのですが、
最後まで出来上がらず。シツケをして縫ってる所です。
この後が大変でした。厚めの生地を使ったうえにタオルを挟み、内布は綿麻ときてるから、とっても分厚くなりました。
それに手に沿う大きさにしていたので、親指をひっくり返すのに苦労しました。硬いのなんのって。
なんとか返すことができましたが、指先がかなり痛くなりました
さぁ、今夜できるかな? 今日は疲れたから早く寝てしまうかも?
今日は最後の仕上げに、またジュリさんに来て貰いました
どこもかもとってもきれいになって、私達は大喜び ほんとに助かりました。
花壇に植えようと、今日コメリに行くと、先日より遥かに花数が増えてました。なので買ってきて早速植えました。
沢山買ったつもりなのに植えてしまうとそれほどでも無く・・・。花植えもジュリさんが手伝ってくれたんですよ~
こちらは植木鉢に♪ コニファーの足元も日日草を抜いてガーデンシクラメンにしました。
あっ! そうそう。今日は久しぶりに ごぼう茶用のごぼうを干したのでした。でも買い物から帰ってきたら、一番大きなザルが風に飛ばされたようで
ひっくり返っていました。 もう~ 悔しかったです。場所は移動させてあったのですが、重しを置くの忘れてたんです。
先日、夫の留守の時に友達夫妻に連れて行ってもらった中華飯店 「好好飯店」 とっても美味しかったので、お昼、買い物帰りに寄ってきました。
スマホ画像です。お店の写真撮ってる私が写り込んでしまってます 夫は天津飯、私は中華飯(レンゲの位置が変
) どちらも800円也。
尾鷲にもこんなに美味しい中華飯店があったとは知らなかったです。
美味しいものついでに・・・・この前からうちで干していた、根ボッケ、昨日きれいに干し揚がったので、焼いて貰いました。激ウマでした
夫と二人で半分こ。脂のノリといい、塩加減といい、身のウマさ、最高に美味しかったです。
今まで食べた根ボッケの中で、一番美味しいと思いました
あっ! 花植えが終わってから夫の散髪もしたのでした。
よく動いた一日でした。
ぶろぐ村 ←スマホやガラケーからではこちらの方が反応がいいそうです。
ランキングに参加しています。↓ をクリックしていただくと、ランキング表示の画面に変わります。応援してね~
←をポチッと押してね~
いつも有難うございます