昨日、作りかけたL字ファスナーコインケースが出来ました
こちらのラミネートは薄地です。よく見ないと分かり難い柄ですけど、北欧テイストで、ひとつひとつがとっても可愛い柄です。
夕べはキビナゴを菊造りに造ってくれました 見ているとなんだかとっても面倒そうな作業です。食べると勿論美味しかったです
カラシ酢味噌でいただきました。
小さいアジは背越しにしてくれました。酢醤油です。小さいので骨は全然、気になりません。かすかに感じる骨の食感がとっても美味しいんです。
分かり難いのでアップにしてみました。
小さいタコやイカもとっても美味~ これもアップにして撮ってます。お皿は小皿なんですよ~。
キビナゴ、バター炒めにもしてくれました。 ホウレン草には韓国すりゴマをたっぷりかけて
只今、4時28分、これから歩きに行ってきます
甲斐崎 圭 「山人たちの賦」 ヤマケイ文庫 より絶賛発売中!
私の minne ショップページです。 覗いてみてね →
ランキングに参加しています。↓ のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。
いつも応援有難うございます 励みになっています。