今日も野暮用で、刺しゅうは アンコウ1尾しか刺せませんでした。これでアンコウは終り。あとはヒラメを刺したら刺しゅうはおしまい。
頑張らなくっちゃ!
まだコースターに仕上げるのと、コースターを入れるケース作りが残っています。
ツバメさん、餌やりをしているところを撮ろうと構えていたけど、なかなか親ツバメさん帰って来なくて・・・・カメラを構えるのをやめたらすぐに帰ってきたりと
なかなかタイミングが合いません。ヒナちゃん、3羽は確認出来ました。 写真は2羽しか写ってませんが、この後ろに1羽いるんです。
今年は全部で何羽かえるのかな?
トマトを食べたあとで、この生協の 鶏肉巻きチーズを食べました。 お酒のおつまみにぴったりです 夕べは梅酒炭酸割りを1杯だけ呑みました。
いつか 作り方を載せた 「肉じゃが」 を作って貰いました。やっぱりすごい美味しかったです
作り方、お友達に好評でした。
今日は湿度が低くてカラッとしてるけど、陽射しはきついです。また頑張って歩いてこよう~っと。
甲斐崎 圭 「山人たちの賦」 ヤマケイ文庫 より絶賛発売中!
私の minne ショップページです。 覗いてみてね →
ランキングに参加しています。↓ のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。
いつも応援有難うございます 励みになっています。