クルックルッ日記

尾鷲で揚がった魚を使った料理や大好きな手作り(羊毛フェルト、布小物作り、刺しゅう等)の事を綴っていこうと思います。

今日の作りもの・・・上履き入れ・・・その2 なんだけど。  &   昨日の餐魚洞料理~♪

2016年09月30日 | 料理

上履き入れ、ふたつめは、私の好きなバレリーナの生地で。

ひとつめ作った時は早く仕上げたくて、返し口をミシンで閉じてしまったけど、今回は手縫いで閉じようと思っています。

なので、ちょっと時間が掛かりそうなので、今日はこれまで。

明日、また出来上がりをします。

こんな感じです。 先日買ってきた赤の帆布を上から重ねました。






                                             

昨日の餐魚洞料理です。まずはお品書きから



 



  


  


  


  


  



グルメな人ばかりの会だったのですが、アマダイの塩〆は皆さん初めてだったみたいで、美味しい~ と喜んで貰えました。

冬瓜の水晶煮は、忘れられない味だそうです 嬉しい~

椎茸の炒め物も、すごい美味しいと喜んでいただけてよかったです。

栗ご飯用に、頑張って皮むきをした栗ですが、美味しい栗ご飯になって良かったです。皆さん、お腹いっぱいと言いながら、美味しい~と喜んで貰えました。

私も楽しい時間を過ごさせていただきました  いつも有難うございます


甲斐崎 圭 「山人たちの賦」   ヤマケイ文庫 より絶賛発売中! 重版になりました


マイショップページ  覗いてみてね →   



ランキングに参加しています。↓  のお人形さんをポチッと押して応援お願いします。

いつも応援有難うございます 励みになっています。
                                  

   ポチッとな    
にほんブログ村

blogram投票ボタン


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のショップページです

file:///C:/Users/てつこ/Desktop/minne_b_125_125[1].gif