■情報処理技術者試験まで1ヶ月となった。情報セキュリティアドミニストレータ試験は数回受けたが実を言うと論点が大筋わかるという段階に至ったのはこの1,2回のこと。
情報処理技術者試験の全受験者数の人気順からいくと、基本技術者試験、初級シスアド、ソフトウエア開発技術者についで4番目。全3者はいわば一般の昔からの定番試験、旧コンピュータ技術者2級、1級というやつだだから専門分野としては去年までは1番新しい試験にかかわらずトップの人気だ。
「セキュリティ」という言葉が含まれているので、僕の勉強してきたことと繋がると漠然と考えて受験し始めたのが動機だ。今年からまた新しいセキュリティ試験が加わってこの分野はにぎやかになってきた。研修講師の泉田先生は去年合格したというから、ぼくも頑張ってなんとか合格したい。
どうしても研修中はウイークデイに集中できないので、週末が勝負。と、今日も県立図書館へ!気分的に「戦闘モード」になる。
情報処理技術者試験の全受験者数の人気順からいくと、基本技術者試験、初級シスアド、ソフトウエア開発技術者についで4番目。全3者はいわば一般の昔からの定番試験、旧コンピュータ技術者2級、1級というやつだだから専門分野としては去年までは1番新しい試験にかかわらずトップの人気だ。
「セキュリティ」という言葉が含まれているので、僕の勉強してきたことと繋がると漠然と考えて受験し始めたのが動機だ。今年からまた新しいセキュリティ試験が加わってこの分野はにぎやかになってきた。研修講師の泉田先生は去年合格したというから、ぼくも頑張ってなんとか合格したい。
どうしても研修中はウイークデイに集中できないので、週末が勝負。と、今日も県立図書館へ!気分的に「戦闘モード」になる。