♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

飛行船

2012年03月09日 | 花、実

 春潮目はかりがたしやうつつ世の 


( はるしおめはかりがたしやうつつよの )


     春になるとしばしばお見かけしていた飛行船
     ツェッペリン号
     観光クルーズなんかもあるって聞きいてましたけど

     公園の桜が満開の頃、空からのお花見にも来ていたのです
     
     そう云えば、ここ2年程、大阪へ来てないのかなって
     思っていたところです

     一昨日の朝、いきなり事務所の、東側に浮かんでいたのです
     カメラ、間に合いませんでした
     そして、昨日の朝は、西側の空を北へ向かって
     
     流石、飛行船、
     音が静かなので、気がつくのは、傍に来てから
     音は、遠くのヘリコプターを綿菓子で包んだような音
     あれッ?と思う音です
     そして、スピードが、あるのでしょうね
     直ぐお尻しか写らなくなるのです。 早ッ

     
     upにあったって、念の為、検索してみたのです
     ツェッペリン号
     そしたら、びっくりです
     なんでも、維持管理費が、大きくて、経営が、なかなか黒字にならず
     結局、解体され、ドイツで新しい飛行船として
     生まれ変わったのですって 

     写真の飛行船は、スヌーピーJ号
     只今、日本で運用されている唯一の飛行船だそうです
     3月中、大阪、兵庫の空に浮かぶそうです

                       

     スーパーの野菜の棚を見て、びっくり
     何ですか  この価格 
     ガソリン価格の高騰で、これまでの無理が、一気に上乗せされたって印象
     私が、田舎に帰る事を考える頃になると、ガソリン代が、上がる
     あの電気自動車とか、ハイブリッドカーって、滅多に乗らない場合
     如何なんでしょうね?
     バッテリー、大丈夫?  
     ちょっと本気で考えますね
     来年には、買い換えようかと思案している所です
     
   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする