♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

4月12日

2020年04月12日 | ひとり言
             気遣いのメール行き交う花の雨


         きづかいのめーるゆきかうはなのあめ
 




当市のホームページのコロナ感染者情報です
ここ何日かは、5人前後/日の増加です
(日毎に感染者個別情報が載ります。勿論個人は特定されません)
亡くなった方は 居ません 
円グラフから見るに、年齢グループには関係無く感染者は 出ています

昨日は 実家の母から 従姉に買い物に連れて行ってもらったと電話が ありました
世話になったお礼の電話を入れました
島にも二人目の感染者が 出たと
宣言前 出先で 他県ナンバーの車を数多く見かけていた
コロナを避けて 島に遊びに来たのだろう
ウィルスを運んで来たら嫌だなぁと考えていたそうです

スーパーが通常の混み具合です
レジ 前の人と距離を置かねばならず、列が長いのです
子供たちも 家ばかりでは 退屈なのも 理解できます
でも スーパーの中を走り回ったりするのは、止めて
レジに並ぶのも一家族一人にして欲しい

今日の575: 今朝NHKニュースで甥っ子の職場で感染者が、出たと
        びっくりしてメールを送った
        昼過ぎに「大丈夫だ」って
        写真を添えたのは山茱萸の花の後です
        なんだか ウィルスが くっつき易そうで

シデサクラ:




お巡りさんは 優しい声で・・・

窓の外 急に「左へ寄って止まってください」って聞こえました
声優さんのような甘い声でした
台詞から判断すると「お巡りさんだ」

捕まったな

窓を開けてみると 軽自動車がに停められてました
10分か 15分 切符を切られたのかしら
信号無視も切符をきられるのかしら



先日の朝 連れ合いたちは、とっくに現場に出た筈なのに いつまでも 外で人の声がします
未だ行かないの って窓から様子を伺うと救急車とパトカーが停まっている
救急車に人が載せられているところ

ま・さ・か

うちのトラックが事故を起こしたのか 
思わず野次馬に

周辺にうちの車は 無く 無関係だったのですけど 肝を冷やしました

1か月に 1度か2度 窓の下に赤色灯が廻るってことあります




俳句・短歌ランキング
写真俳句ランキング






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする