♪句あれば 楽し ♪♪

独りよがりのおしゃべりを綴っています
photoと575で、私なりの世界を作りたいと思いつつも・・・

週末

2020年04月04日 | ひとり言
               清明やかほり際立つ珈琲の


            せいめいやかほりきわたつこーひーの
 

ネットニュースによると、東京の新たな感染者が、 1日でついに100人を越えたと
やはり週末外出自粛だけなんですかね
逼迫した事態だと思うのですが 政府の方は、お休み ??
首都圏の方のストレスたるや いかばかりかと

アベノマスクには、ビックリしました
一世帯に2枚を恭しく支給するのだそうです
マスクの価格からして 約200億円以上
それに運送料、手間が掛かる訳です

夜のニュースで この件について町行く人にインタビューしていました
その中のひとり 小学生の男の子が、 「そんなにお金をかけるんだったら
製造する工場を作って マスクを作ってよ」って
わたし 思わず 拍手

その男児小学生に 「あんたに国政任せたいヮ」

アベノマスク、あまり評判が 良くなくて コロナ対策として 収入が 無くなった家庭に支援の金額が
噂の20万から30万にupしました

兵庫県には 中国(二つの協会)からマスクが 送られて来たそうです
神戸には 華僑の方が 多いので、良い関係が結ばれているのでしょう

首相は 習近平さんを日本にお招きする為に COVID-19対策に及び腰でした
しかし 人徳の為せる結果か
日本企業が中国の工場で生産して置いてある筈のマスクが 一向に送られてくる気配が ありません

今日の575: コーヒーの香りで COVID-19じゃ無いって安堵する毎朝です インスタントですけどね



私の通った中学は、ポスターのあるところを左に入ります
当時の中学は、自宅から5km程、自転車通学
坂を登ったり、降りたり 3回

統廃合後の今の中学に行くとなると10km弱
もう一山長い坂を登って降りて・・・
(近道もあるのですが、人通りが無いので、部活後に一人で帰るのは怖い)
電動アシスト自転車で無いと 辛いゾ

東の山を撮りました
ヤマザクラで 華やかに彩られた山です
写真は 昨年撮りました



今朝 仕事でパソコンを開いたおり、 新着ブログをチェック
ようさんのところに「花海棠」のことが
タイミングが 合わず ここ2,3年 花を見ておりません
大好きな花です
で、朝の片付けもそこそこに公園へダッシュ
自粛要請は どこへやら
結構 大勢さんお花見です




俳句・短歌ランキング
写真俳句ランキング




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする