自粛の日虫はひそんだ薔薇の中
じしゅくのひむしはひそんだばらのなか
薔薇だけは 手を出さない心算でした
頂き物の薔薇に手こずっておりますから
しかし この自粛で 時間は 充分ありそうです
ここ5年ほどは 姑や母の通院 入院の付き添いで余り植物の世話を
出来ておりませんでした
松の盆栽は、型崩れしております
ちょっとガーデニング復活しようかなって気持ちになりました
ホームセンターで 元気そうな薔薇の鉢をみつけたので 購入してしまいました
自信はありませんが、挑戦してみましょう
上手く行ったら鉢を増やす計画
ちょっと不愉快
大阪では 緊急事態宣言によって休業や飲食店は 営業を8時までにとの要請が
出ております
医療用の防護服の予備が 底を尽きそうなので 家にある透明雨合羽(未開封の物)
を供出してほしいとのお達しが ありました
民放夕方のニュース、ローカルニュースで 要請に逆らって 深夜まで営業する
北新地のお店が紹介されていました
「生きる為に営業している」という店主
「開いていて良かった」と 言うお客が 登場していた
ニュースの作り方もそれを積極的に容認しているって印象でした
多くの人が、不安な日々に耐えて忍んでいるのに
その番組をみて、うちも、うちもとなったらどうするの って考えたんです
この際と 沖縄に遊びに行く輩
パチンコしたさに営業している他県のパチンコ屋に走る人と何ら違いが 無い
俳句・短歌ランキング
写真俳句ランキング