黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

散歩

2015-11-04 16:56:19 | Weblog
西部地区を散歩してみた。


まずは函館公園のポニーを見た。


人馴れしてるから、なでても平気だと思って頭をなでた。


そしたらいきなり噛まれた! 甘噛みですけどね。


私の子供の頃と殆ど遊具が一緒というアンティックな公園です。


飛行機も翼やカラーリングを変更してるが、基本は同じ。


太鼓橋付近が紅葉真っ盛りです。


見事に赤い


もう少し光があれば真っ赤でしょうね。


デートには、最高です。


こういうのを『小春日和』って言うんでしょう。


銀杏の黄色が綺麗だが、街路樹の銀杏は♂だからギンナンは出来ません。


そのまま元町地区まで歩く


この辺りから景色を楽しめなくなりました。


原因はこれ、一立方メートルあたり100匹以上いるようで、服や頭に付いてワヤなんです。


頑張って写真を撮ったけど、山側に登ると更にトドノネオオワタムシがいそうなので下に下がります。


でもいっぱいいる。


写真ってのは、小さなアブラムシまで写らないから、綺麗な街並みしか残りません。


三角屋根はカールレーモンさん。


とっとと帰ろうと思ったが・・・


若干、ニャンコなども見てた。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする