先日の新型スーパーカブに引き続き、新型クロスカブの市販予定モデルも東京モーターショーで紹介されていた。

かなりハンターカブに近くなった印象で、レッグシールドが廃止されていました。
普通のバイク好きには受けそうなスタイルだが、私はレッグシールドがあってこそのスーパーカブだと思ってますからね。
でも、日本生産みたいだし、これはこれで良いと思う。
というか、かなり良いでしょう。
中華カブなら、もう買わないと思ってたが、これなら次もありです。
車体を見ると、ヘッドライトもスパーカブ同様LEDになり、エンジン下部にオイルフェイルターらしき物が付いていた。
使う事は滅多にないが、タンデムステップが付いてるってのも好感が持てます。

今のクロスカブがダメになっても後継機に不自由がないから、今のクロスカブも乗り倒せる。

でも、やっぱりレッグシールドは、カブの象徴みたいなものだから欲しいので、次はスーパーカブを買うかクロスカブを買うか悩むでしょう。
まっ、しばらく先だし、それまで元気でいればって事ですけどね。

かなりハンターカブに近くなった印象で、レッグシールドが廃止されていました。
普通のバイク好きには受けそうなスタイルだが、私はレッグシールドがあってこそのスーパーカブだと思ってますからね。
でも、日本生産みたいだし、これはこれで良いと思う。
というか、かなり良いでしょう。
中華カブなら、もう買わないと思ってたが、これなら次もありです。
車体を見ると、ヘッドライトもスパーカブ同様LEDになり、エンジン下部にオイルフェイルターらしき物が付いていた。
使う事は滅多にないが、タンデムステップが付いてるってのも好感が持てます。

今のクロスカブがダメになっても後継機に不自由がないから、今のクロスカブも乗り倒せる。

でも、やっぱりレッグシールドは、カブの象徴みたいなものだから欲しいので、次はスーパーカブを買うかクロスカブを買うか悩むでしょう。
まっ、しばらく先だし、それまで元気でいればって事ですけどね。