いきなりだが、函館ワンヤンレスキューって、今どういう活動をしてるのかと思い出した。
『函館 ワンニャンレスキュー』で検索してみた。
そしたら、旧函館ワンニャンレスキューのブログを引き継いで函館ワンニャンパトロールになってました。
見てみたら、月一で譲渡会も行われているらしい。
殺処分予定の犬や猫を引き取って譲渡会等を通じて里親探しをするボランティア団体でしょ。
頭が下がります。
支援のお願いというのも見てみたが、市内にも募金箱があるみたいですから、見かけたら僅かですが寄付する事にしました。
ブログからガメッた画像ですけどね。
小っちゃいネコや・・・
三毛猫とか・・・
ワンコもいたし・・・
『御萩さん』柄のネコもいました。
めんこいし・・・
なんだべ・・・
大きなネコもいた。
う~ん・・・
もう一匹ネコを飼えない事もないから(『御萩さん』がどう思うか分からないけど)譲渡会へ行ってみよかと思いました。
『函館 ワンニャンレスキュー』で検索してみた。
そしたら、旧函館ワンニャンレスキューのブログを引き継いで函館ワンニャンパトロールになってました。
見てみたら、月一で譲渡会も行われているらしい。
殺処分予定の犬や猫を引き取って譲渡会等を通じて里親探しをするボランティア団体でしょ。
頭が下がります。
支援のお願いというのも見てみたが、市内にも募金箱があるみたいですから、見かけたら僅かですが寄付する事にしました。
ブログからガメッた画像ですけどね。
小っちゃいネコや・・・
三毛猫とか・・・
ワンコもいたし・・・
『御萩さん』柄のネコもいました。
めんこいし・・・
なんだべ・・・
大きなネコもいた。
う~ん・・・
もう一匹ネコを飼えない事もないから(『御萩さん』がどう思うか分からないけど)譲渡会へ行ってみよかと思いました。