18日は、日中ずっと雨だった。
それでも良いんです。
今日は父の七回忌だからお寺へ行って拝んでもらい、帰宅後美味しい物を食べる日でした。
これで終日良い天気だったら、何処へも出かけられずガッカリしたと思いますから。
というわけで、昼過ぎに一通り終わって母を家に送りました。
そしたらトイレが詰まり気味だから何とかして欲しいという話をされた。
こういう事は早く言ってくれという感じだが、今更言っても始まらない。
で、トイレを見たら微妙に詰まってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/779fdb34ca5e7742573c66b2bd78f2b9.jpg)
完全に詰まったらラバーカップで引けば簡単に直る事もあるが、便器に水を浸してもラバーカップが水没する前に排出されてしまいます。
何度かやってみたが、なかなか上手くいかずやっと上手く引っ張れたらガーゼみたいな布が見えました。
ぼやぼやしてるとすぐに排水管へ逃げて行くから、思わず素手で捕まえましたよ。
ガーゼと思った物を見たら湿布薬がヨレヨレになった物だった。
それから何度もラバーカップをかけたら、もう一枚ガーゼみたいになった湿布薬の布部分が取れた。
まだありそうだったが、ほぼ水も通るようになったので、しばらく様子をみるように伝えました。
結局、七回忌よりも、何度もお釣りを喰らいラバーカップを1時間以上かけてたから、こっちの方が印象深くなりました。
それでも良いんです。
今日は父の七回忌だからお寺へ行って拝んでもらい、帰宅後美味しい物を食べる日でした。
これで終日良い天気だったら、何処へも出かけられずガッカリしたと思いますから。
というわけで、昼過ぎに一通り終わって母を家に送りました。
そしたらトイレが詰まり気味だから何とかして欲しいという話をされた。
こういう事は早く言ってくれという感じだが、今更言っても始まらない。
で、トイレを見たら微妙に詰まってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/779fdb34ca5e7742573c66b2bd78f2b9.jpg)
完全に詰まったらラバーカップで引けば簡単に直る事もあるが、便器に水を浸してもラバーカップが水没する前に排出されてしまいます。
何度かやってみたが、なかなか上手くいかずやっと上手く引っ張れたらガーゼみたいな布が見えました。
ぼやぼやしてるとすぐに排水管へ逃げて行くから、思わず素手で捕まえましたよ。
ガーゼと思った物を見たら湿布薬がヨレヨレになった物だった。
それから何度もラバーカップをかけたら、もう一枚ガーゼみたいになった湿布薬の布部分が取れた。
まだありそうだったが、ほぼ水も通るようになったので、しばらく様子をみるように伝えました。
結局、七回忌よりも、何度もお釣りを喰らいラバーカップを1時間以上かけてたから、こっちの方が印象深くなりました。