黒ウサギ外伝

本編『黒ウサギ的こころ』のブログです。

ら抜き言葉

2018-01-15 23:06:08 | 戯言
10年以上ブログを書いてるが、最初は文法についてよく考えてました。

これを考えると草稿した後に文法のミスがないかと考えて時間ばかり経ってしまう。

それでは全然楽しくないから、書き言葉でも話し言葉でも好きなように書く事にしました。

すると文章がスルスルと書けるのでストレスなくブログを書く事が出来ます。

しかし、その中で『ら』抜き言葉だけは書かないようにしていました。

いわゆる動詞の上一段活用と下一段活用、カ行変格活用で・・・簡単に書くと

見る⇒見よう⇒見られる 

生きる⇒生きよう⇒生きられる

食べる⇒食べよう⇒食べられる

です。

それを、『ら』抜きにすると、見れる、生きれる、食べれる です。

これは文法的に間違いとなる。

でも、『ら』抜き言葉にならない場合もあります。

これは

走る⇒走ろう⇒走れる

歩く⇒歩こう⇒歩ける

飛ぶ⇒飛ぼう⇒飛べる 

等々がある。

とまあ、難しいけど判別方法は簡単で、『よう』が付くか否かです。

見る、生きる、食べる、には『よう』が付くけど、走る、歩く、飛ぶ、には『よう』が付きません。

これを考えるとまたブログを書く時間が掛かるので、最近は考えずに書いてますけどね。

結局、文法というのは、偉い学者さんが言葉の法則性を研究して文法が出来るわけです。

文法が先に出来たわけじゃありません。

月日と共に文法も変わっていくものだと思います。

以前紹介した「こんにちは」と「こんにちわ」も「こんにちわ」が通用している現在です。

「少しずつ」と「少しづつ」どちらが正解か即答出来る人も少ないと思うしね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェックメイト・キング2

2018-01-10 18:36:12 | Weblog
久しぶりにコンバットを見た。

サンダース軍曹、ヘンリー少尉、リトルジョン上等兵、カービー二等兵、ケーリー上等兵、そしてカーター衛生兵等々懐かしい面々でした。

コールサイン「チェックメイト・キングツーこちらホワイトロック」、実際はホワイトルークだったり、「ケーリー」は「ケージ」だが、それはイイでしょう。

変わらないのがサンダース軍曹の巻は当たりでヘンリー少尉の巻はハズレ(中にはヘンリー少尉の巻にも当たりあり)





かれこれ50年前の作品ですが、見応えありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元朝参りとどんど焼き

2018-01-09 17:33:44 | 戯言
早いもので、初詣から早一週間以上が経ち、すっかりお正月モードから仕事モードに変わりました。


スマホで撮った初詣の写真を見てたら想い出したんです。

そういえば30年近く前、旧友のお母さんは『初詣』の事を『元朝参り』(がんちょうまいり)と言ってた事を。

その時は、初詣というのは新年一発目のお参りなわけで、年に何度も参拝に行く人が言う言葉であり

元朝参りというのは、元旦にお参りする事なんだから、一般人は初詣じゃなく元朝参りと言う方が正解じゃなかろうかと。

調べてみましたよ。

そしたら元朝参りというのは、東北地方や北関東で良く使われる初詣の事でした。

これで納得しました。

その旧友のお母さんの出身地は、仙台の近くの都市でした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



そして7日は、どんど焼きの日だったが、日が暮れてしまったので翌日の8日に行った。

この火を見て、有難いとか今年も一年無病息災とか願うんでしょうが、私はこの焚き火(あえて焚き火ね)は、かなりいい加減な燃やし方だと思った。


ロストル的な物がないから、灰がどんどん溜まってしまい燃焼効率が悪すぎます。

強風でも吹けば、その灰が天高く舞い上がって(実際強風時は舞い上がる)辺り一面灰だらけです。

チムニー効果もなければ二次燃焼もないから、まさにどんどん燃べてしまうので『どんど焼き』じゃなべか?

ちなみに、どんど焼きの由来は諸説あるけど「尊(とうと)」が「どんど」になったと習いましたけどね。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪集め2

2018-01-08 18:42:42 | 野山

朝早くから今日も薪作りに行ってきた。


こういう事はヤル気のあるうちにやらないとダメですから。


途中でスイッチがオフになりました。


作った薪を少し燃やして朝食にします。


しばらく焚き火をしていたら、これじゃ何のために来たのか分かりません。

我に返って薪作りを始めましたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪集め

2018-01-07 21:48:24 | 野山
雪が降ってないから雪かきの必要がない。

なので薪集めにします。

とはいえ、直径25cmぐらいの流木もある。

かなりの重労働だと思って敬遠して、やる気のスイッチが入るまで待ってたんです。


今日はスイッチオンなのでやりました。

汗だくになって大物の木を切ると、直径10cmぐらいの木は楽勝になります。


ラジオをかけならがのんびりノコギリをキコキコかけた。


桜の木は火持ちが良いですから。


根も使えるが、これは後日ね。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指先のしわ

2018-01-06 21:20:59 | 戯言
冬休み子供科学電話相談を聴いていた。

相変わらず子供の観察眼は鋭い。

お風呂に入ると指先がシワシワになるのはどうして?だって。

普通の大人なら「皮膚が水分を吸って伸びるから」とかって答えるでしょう。

でも、お腹や背中は殆どシワシワになりませんからね。

これは大人も答えられないでしょう。

先生が仰るには、「まだ良く分かってないらしい」との事。

で、今の定説では、爪があるからだそうです。

指の皮膚がのびて広がろうしても爪の所は固いので、皮膚が伸びようとしてもで止められて、爪の方に広がる事が出来ません。

このため指先にしわが出来やすいそうでした。

やっぱり回答する先生はたいしたもんだと思いましたね。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーベキューコンロと火吹き棒

2018-01-03 20:55:15 | 野山

今回はポイントを貯めてたから、物欲に駆られて折り畳みバーベキューコンロを買いました。


いつも使ってるプチかまどS1の上面が 12×12cmぐらいだが、これだと30×20cmとA4サイズだからかなり大きい。


点火はいつも通り貧乏臭い焚き付けですけどね。


そして今回の炭だが、なんでこんなに安いのか?、国産炭15kg送料込約1600円も買ったので思う存分炭火を楽しみます。(使用は3kgぐらい)


そこで登場したのが、火吹き棒です。(全長60cm)

今まで、炭やコークスの火力を上げるのに電池式送風機を使ってました。

しかし、これを炭火調理中、火力を上げるのに使うと、火力は上がるが灰も舞い上がってしまいます。

コークスを燃焼させるのには必ず必要な物だが、通常の炭火では着火時以外は不要と考えます。

これの値段は1000円弱だが、100均で先端に磁石の付いた延長棒とか、差し棒なんかを加工して使えば出来そうですけどね。


軽く吹けばピンポイントで空気が送られて・・・


ビックリするぐらい火力が上がった。


安い炭だから、あっという間に最大火力になりました。

軽量化と炭火の時短を考えるなら、これはアリだわ。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする