あのね。仕事が忙しいって言ったじゃん。
忙しいときほど、息抜きが欲しいじゃん。
ただいつもはミシンなんだけど、今回はミシンじゃないんだなー。って感じ・・・・
ということで、
いきなりベンチタイム。15分。
さて、ガス抜きしましょう。
形成なり。
2次発酵に・・・
焼けたべ。
まあまあなんじゃねーか
形は不格好だけど味はうんめー。
それで良しだ これでストレス発散だわ。
あのね。仕事が忙しいって言ったじゃん。
忙しいときほど、息抜きが欲しいじゃん。
ただいつもはミシンなんだけど、今回はミシンじゃないんだなー。って感じ・・・・
ということで、
いきなりベンチタイム。15分。
さて、ガス抜きしましょう。
形成なり。
2次発酵に・・・
焼けたべ。
まあまあなんじゃねーか
形は不格好だけど味はうんめー。
それで良しだ これでストレス発散だわ。
きょうのまんま。
豚しゃぶサラダ定食なり。
どちらかといえば、メインのおかずは 豚しゃぶサラダ。夏はえーよね。さっぱり食べる。玉ねぎぽんずでさっぱり食べるのが好きかな。
今日はサラダ多めです。
具だくさんの味噌汁と、(さつまいも入り)さつまいもの天ぷらはおかずにならんけど、みそ汁に入れるのは好きだな。
鯖のみりん焼き。なんと、息子はこれが1番おいしいっていいやがった
これって焼いただけじゃけ。母さん作ってないし。ま、サラダも作ってないけど・・
あとは、ナスとピーマンの煮びたし。じゃこ付き。夏はコレ好き。2日目なんてもっとおいしくなる。
山ほど作って弁当にだって入れちゃう。(最大限汁切って。)ナスは今年もあんまし安くならんなー。2桁になってくれたらいいのに。植えたこともあるくらいナスは好き。
きょうもごちそうさまでした。
七夕がやってきますね。
子どもたちも大きくなり、七夕行事もすっかりしなくなって早や何年か・・・
舅が山で笹の木を切ってくれて、自転車でめっちゃ大きいのにもってきてくれてたなー。と懐かしく思い出します。
子どもたちが小さいころは、私がまだデジカメをよー使わんかったんよ。当然、パソコンに画像を入れることとか、まったく知らんかって。
今は我ながら進歩したよ。
それが仕事にも活かされてるしね。
で、七夕の話です。
娘の勤め先のオリーブの木に短冊をさげた・・・という話は聞いておりました。
さすがにお店が開いてるときに写真を撮る勇気はないので、休みの日にこっそり・・
よかりにくいですが、かなりの数の短冊がさがってます。
娘の発見。
身長が伸びてほしいらしい。。
あまり、長居もできんなのでこの1枚だけで勘弁しちゃろーて。
けけ。
笑かすよのー。